【あったら便利】留学で持っていくべきもの、あったら便利なもの

皆さんこんにちは、ミケマイクです。
本日は、私ミケマイクが留学した際に、日本から持っていって良かったもの、持っていけば良かったものをご紹介させていただきます。
↓逆に留学に必要ないものも紹介しています。↓
↓良かったら、下の記事では留学での持ち物リストを公開してますので良かったら読んでみてください。↓

とにかく持っていった方が良いもの3選

  1. 電子辞書
  2. 味噌汁、インスタント麺など
  3. SIMカード

電子辞書

授業中、携帯を出して調べられない時なんかに電子辞書があればサッと単語を検索できるのでとにかく便利です。
というより、忘れていったら最初は割と痛い目見ることになるかも。。。
ちなみにミケマイクは持っていくのを忘れて大変でした。汗

味噌汁、インスタント麺

ミケマイクが留学したのはアメリカだったのですが、とにかく食事が脂っこかったり淡白な素材のみの味だったりと絶対に「ダシ不足」になると思います!笑
(ちなみにミケマイクは寮に住んでおり、食事は学校の食堂で3食ビュッフェでしたが、お口に合うものはなかなかありませんでした。。。)
そんな時にサッと食べられる味噌汁やインスタント麺は超貴重品。
味噌汁は、粉ではなく味噌をちゃんととくタイプがおすすめです。

SIMカード

SIMカードは現地でも買えますが、日本から持って行くことを強くオススメします。
理由は簡単、アクティベーションが簡単だから!
下で紹介しているSIMカードはWi-FiをつないでSIMカードをスマホに挿した後、現地の郵便番号をSMS送信するだけ。
是非試してみてください。

最後に

今回は、留学に持っていった方が良いものをご紹介しましたが「これも必要だよね。」などありましたら、コメントをお願いいたします!
留学準備中の方は、お気をつけていってらっしゃい!
では〜〜〜〜
留学
スポンサーリンク
mikemikeblog

コメント

  1. […] て役に立ったもの・要らなかったものを紹介しています。 【あったら便利】留学で持っていくべきもの、あったら便利なもの 【必要ない】留学に持って行ったけど、いらなかったもの […]

  2. […] 【あったら便利】留学で持っていくべきもの、あったら便利なもの | mikemike blog より: 2020年3月19日 11:28 PM […]

  3. […] 【ダウンロード可】留学の持ち物リストはこれを使えばOKです 【あったら便利】留学で持っていくべきもの、あったら便利なもの 【必要ない】留学に持って行ったけど、いらなかったもの […]