皆さんこんにちは、ミケマイクです。
今日は、留学に行く際の持ち物って何が必要なんだ、という人向けにアメリカに留学経験のある私ミケマイクが実際に使用した留学の持ち物リストを公開します!
記事の後半にリストを公開しているのでよかったら印刷でもして使ってください!!!
下の記事では、留学の際、持っていって役に立ったもの・要らなかったものを紹介しています。
まずは持ち物についての説明をご覧いただきましょう。
留学の持ち物は優先順位をつけよう
留学に一体何をもっていくべきなのか…どれから手をつけていいかわからないですよね。実際に私が留学していた際に準備で気をつけたことはただ一つ、無ければどうにもできない物だけは忘れないようにすることです。
留学の持ち物と一口に言っても優先順位があると思います。と言うわけで、まずは優先順位付けから。
こんな感じで優先順位をつけていきましょう!
- パスポートや航空券、お金、携帯などの入国&貴重品
- 最低限の着替え、コンタクトレンズや常備薬など生活必需品
- 洗濯洗剤やシャンプー・整髪料や歯ブラシなどの現地調達しやすい物
上記の3つを上から準備していくと、最悪の事態を免れます!
まずは、1つ目。
パスポートや航空券がなければまず出国できませんし、お金やクレカ、携帯などを忘れると身動きが取れなくなるので要注意。と言うことで第一優先で用意すべき項目です。
2つ目は、最低限度の生活必需品です。
コンタクトレンズをしていたり、常備薬を服用している方は、無ければ死ぬわけではないけれど無いとかなり困ります。
ここのジャンルで言うと他には、数セットの着替え、モバイルバッテリーや充電ケーブル等が当たると思います。
3つ目は、無いと困るけど、現地調達すればなんとかなる物です。
爪切りや洗濯洗剤・ハンガーなんかは現地のスーパーなどで買えますし、荷物がどうしても重くなってしまう時はこの辺りから省いたりもできるので、荷物の量はこのジャンルで調節可能。
ミケマイクが作った留学持ち物リストをダウンロードすれば間違いない!
これは実際に私がワードファイルで作成したものをPDFに出力し直したので、よければ下記リンクからダウンロードしてください!
チェックリスト方式にしてますので印刷もご自由にどうぞ!
ミケマイクおすすめSIMカードはこちら↓
万が一忘れ物したって全然大丈夫、安心して!!(※一部を除いて)
最悪の場合、航空券にパスポート・お金・携帯などがあればなんとかできてしまうものです。
とにかく無ければ出入国、生活ができないものさえ持っていればなんとでもなるのでご安心ください。
では、お気をつけて〜〜〜〜〜〜〜
コメント
[…] 紹介します。 下の記事では、持ち物リストを公開してますので良かったら読んでみてください。 【ダウンロード可】留学の持ち物リストはこれを使えばOKです スポンサーリンク […]
[…] 、必要なもの、必要なかったものを別記事で公開しています↓ 【ダウンロード可】留学の持ち物リストはこれを使えばOKです 【あったら便利】留学で持っていくべきもの、あったら便利 […]
[…] 【ダウンロード可】留学の持ち物リストはこれを使えばOKです | mikemike blog より: 2020年3月23日 6:21 午後 […]