【桁を揃えるのに超便利】seqコマンドで0埋め(ゼロパディング)する方法

本日は、seqコマンドで0埋め(ゼロパディング)し、桁数を揃える方法を調べたので共有します。

 

実現したいこと

数字をseqコマンドで表示した際に1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10……というように表示されますが、

これを0埋めして01, 02, 03, 04, 05, 06, 07, 08, 09, 10…..の様に桁数を揃えて表示させます。

wオプションを使う!

wオプションを使用することで、0埋めして桁数を揃えて表示してくれます。

seq -w 10
するとこんな感じの出力に

できました〜〜〜

 

ちなみに普通にseqコマンドを使用して1〜10を出力するとこんな感じ↓

 

こういうちょこっとした知識って、あると仕事で地味に力を発揮していくので、便利で役立ちそうなコマンドやワンライナーなどは調べてちょこちょこ記事にしていこうと思います。

 

では〜〜〜

 

コメント