【ブログを始める】今日からブロガーになります

皆さんこんにちは、ミケマイクです。
本日から、ブログをスタートさせることになりました。よろしくお願いします。 書いていく内容としては、プログラミング・PC・本・生き方など、有益な情報を発信していきたいと思います。

まずは簡単な自己紹介から


私は、20代前半・職業は関西のIT企業に勤めるインフラエンジニアをしております。日々アプリケーションの運用保守を行うため、パソコンの前にへばりついてカタカタする毎日。趣味は筋トレ、読書、ランニングなどなどです。大学生時代にはアメリカへ半期の留学経験もあります。


最近は仕事以外にも収入源を確保しようとつみたてNISAや副業なんかを調べたり、ビジネス系のYouTubeを見漁りまくっています。


自己紹介と言っても実名を公開するわけではないのでこのくらいですかね。

ブログを始めるきっかけ


なぜブログを始めるに至ったのか、それは先ほどの自己紹介にも少し書いていたんですが、何か本業以外の道でお金を稼いでやろう!と思ったからです。

ブログ、アフィリエイトで稼ぐことは簡単でないことは重々承知の上です。(かなりいっぱい調べました。。。笑)1年頑張ってロクな成果が出ないとしても、トライアンドエラーで頑張っていきますので少しでも応援していただけたら嬉しいです。

なぜブログなのか


今の時代、ブログだけでなくYoutubeや自分の知識を生かして事業をおこすなど、色んな手はありますよね。その中でも私がブログを選んだ理由は場所や環境を選ばないからです。


YouTubeだと、撮影した後に程度に差はあるものの編集が必要、事業も場合によっては場所や時間の指定があったりしますよね。そこで文章なら通勤中やちょっとした間にもできると言うことでまずはブログを始めることにしました。


後々は、YouTubeや別のプラットフォームにも本腰を入れて自分の技術を共有したり、有益なことを発信していこうと思います。


では〜〜〜

コメント